3分の1ルールで少し余剰に 名古屋にある、みそ・しょうゆ・つゆメーカーの「イチビキ」さん 袋のまま電子レンジでそのままチンするだけ「五目あんかけ」が届きました。 終売品でもある「五目あんかけ」。 日本の食品業界には3分の1ルールという商流(後述)もあり、賞味期限が近くなると、そもそも販売店への納品ができなくなる場合もあります。販売機会が減少してしまいます。 レンジでチンしてうどんや焼きそばにかけるだけでカンタン♪ ぜひ最後までお楽しみください。
1人前210g 食べきりサイズ「五目あんかけ」 ごま油香る具だくさんあんかけ 豚骨と鶏ガラのWスープとホタテの旨みをきかせ5種の具材を入れ、ごま油で香り良く仕上げました。 たけのこ、大豆そぼろ、れんこん、きくらげ、人参入りです。 レンジでチンでかけるだけ♪ 袋のまま電子レンジで温めて、お好みのめん(温めた焼きそば、うどん、かた焼きそば)等にかければ完成です!
商慣習(3分の1ルール)の為、ロスになってしまった... どうして、食品ロスになったの? まだ、賞味期限が残っているのに、納品できない? それには、こんなルールがあるんです。 ロスゼロでも何度も取り上げてきた、3分の1ルール。 製造から、賞味期限までの期間を3等分し、 ・最初の3分の1の期間:メーカーさんから小売店舗へ卸す ・次の3分の1の期間:小売店が販売 ・最後の3分の1の期間:消費者が食べる。としています。 そもそも日本の賞味期限は、実際の賞味期限よりも短めに設定されています。 その上にこの3分の1ルールがあることで さらにメーカーさんは時間との戦いを強いられます。 現在は、最初の期間を2分の1に伸ばすような動きが出てきているため 少し販売期間も伸びてきていますが、まだまだ今回のような商品は発生してしまいます。
商品情報 名 称 レンジでチン!五目あんかけ 原材料等 人参(中国産)、たけのこ、れんこん、きくらげ、粒状大豆たん白、ごま油、ぶどう糖果糖液糖、ガラスープ、しょうゆ、たん白加水分解物、酢酸発酵調味料、砂糖、ホタテエキス、オイスターソース、食塩/増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、アルコール、(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む) 賞味期限 2023年7月15日 内容量 210g アレルゲン 小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉