行き場を失ったお土産たち 画像はイメージです ちょっと手土産に。そんなときに活躍する、お持たせ用のお菓子。 各メーカーさんは少しでも商品が残らないように、生産調整をされていますが、それでも少し余剰がでることがあります。 大阪の老舗、中島大祥堂さんから届いた、夏のギフトに最適なカラフルで気分も上がる一品。 とても丁寧に作られた、美味しいお菓子です。 久しぶりに会うお友達やご親戚と楽しく召し上がってください。
カラフルなスイーツで楽しい時間を満喫 焼き菓子5種と冷菓4種でワクワク 画像はイメージです 焼き菓子と冷菓を合わせたカラフルなギフトボックス。ひと箱に5つのケーキと6つのクッキー、4つのゼリーを詰め込みました。 スティックケーキ3種 ・アップルシュトロイゼル2本 角切り林檎を混ぜ込んだケーキに、クッキーを散りばめて。しっとりとした美味しさが楽しめるアップルケーキ。 ・ミックスベリーケーキ 2本 クランベリー・ストロベリー・ブルーベリー。3つのベリーが織り成す爽やかな美味しさ。 ・抹茶ショコラケーキ 1本 京都府産宇治抹茶と、ビターチョコレートのハーモニー。ほろ苦さを愉しむ大人の味わい。 クッキー2種 ・キャラメルクッキー 3個 甘さ控えめなキャラメルクッキー。アーモンドを加えてコク深く焼き上げました。 ・ストロベリークッキー 3個 苺の果肉を贅沢に混ぜ込み焼き上げました。フルーティーで甘酸っぱい苺クッキー。 フルーツゼリー3種 ・マンゴー&ライチミルク味 1個 マンゴーゼリーのトロピカルな味わいをフルーティーなライチの香りが引き立てます。 ・ストロベリー&ヨーグルト味 1個 なめらかなヨーグルトムースと甘酸っぱいストロベリーゼリーのマリアージュ。 ・レモン&ライム味 1個 すっきりとしたレモンゼリーに、ライムゼリーを合わせてちょっと大人の味わいに。 ・Wグレープフルーツ味 1個 爽やかなホワイトと、ほろ苦いレッド。2つのグレープフルーツゼリーを閉じ込めました。
中島大祥堂とは 100年余の歴史がある高級菓子専門店 中島大祥堂さんは、「一番大切な人に食べてもらうお菓子づくり」をモットーにひとつひとつのお菓子に心を込めて手作りしています。 創業者をはじめとした先人たちの想いと企業理念は 「生かされていることに感謝する心です。利他の気持ちを忘れずに、社会に必要とされる企業を目指します。」私たちが最も大切にしている、中島大祥堂の根幹にある理念です。 どのように世の中が変わろうとしても、この理念を携え、お客様に、そして世の中に必要とされる企業であり続けたいと思います。 「変えるべきこと」 世の移ろいとともに、求められるお菓子は変わっていきます。時代に合わせた革新的な姿勢を持ち、つくるお菓子はもちろんのこと、つくり方やお届けする方法も、大胆に変えていく。 「皆様に常に新しい驚きと楽しさをお届け出来るよう、変化を恐れずに、おいしさと美しさを追求しています。と中島大祥堂さんは語られています。
商品情報 名 称 スイーツパレット 特定原材料等 小麦、卵、乳、オレンジ、大豆、りんご 賞味期限 2022年9月20日 内容量 アップルシュトロイゼル ×2個 ミックスベリーケーキ ×2個 抹茶ショコラケーキ ×1個 キャラメルクッキー ×3個 ストロベリークッキー ×3個 マンゴー&ライチミルク味 53g ×1個 ストロベリー&ヨーグルト味 53g ×1個 レモン&ライム味 52g ×1個 Wグレープフルーツ味 52g ×1個