バレンタイン用に準備された高級チョコレート はるばるフィンランドから 日本に届く、たくさんの輸入食品。 今回ご紹介するこのチョコレートは、バレンタイン用にフィンランドから届きました。 丁寧に作られた美味しいチョコレートも、日本で販売できず残ってしまったとしても、返品することはできません。 また、販売できなくなる原因の一つとして、日本の商慣習である、「3分の1ルール」というものも影響します。このルールに関しては、当ページ下段にて 詳しくご説明します。
ラズベリーヨーグルトをチョコレートでコーティング 定番のミルクチョコレートにラズベリーとヨーグルトをたっぷり カールファツェル定番のとろけるミルクチョコレートに、ラズベリーとヨーグルトのフレーバー ラズベリーとヨーグルトの香りがお口の中に広がります。 上質なミルクチョコレートで大人が楽しめる味に仕上げました。 一日の最後に…ご褒美になるおいしさ 一口食べるだけで、チョコレートの甘さ、ラズベリーの甘酸っぱさ、ヨーグルトのさわやかな酸味が広がる、大人のおいしさ。 1箱270グラム。たっぷり4箱でお届けします 中身は、個包装されたチョコレートが1箱約37粒とたっぷり入っています。 美しい箱も魅力的。幸せな気分でいっぱいになる、美味しいチョコレートはいかがでしょうか。
フィンランド旅行のお土産として広く知られる FAZER社とは 歴史のあるフィンランドでは老舗の製菓メーカー。おみやげ用の高級チョコレートのほか、一般の方に広く楽しまれる商品を販売されています。詳しくは公式サイト
商慣習(3分の1ルール)の為、食品ロスになってしまう?! どうして、食品ロスになったの? まだ、賞味期限が残っているのに、納品できない? それには、こんなルールがあるんです。 ロスゼロでも何度も取り上げてきた、3分の1ルール。 製造から、賞味期限までの期間を3等分し、 ・最初の3分の1の期間:メーカーさんから小売店舗へ卸す ・次の3分の1の期間:小売店が販売 ・最後の3分の1の期間:消費者が食べる。としています。 この、3分の1の期間ごとに少しずつ行き場を失った食品が食品ロスとなってしまいます。 食べるには、全く問題が無い食品たち そもそも日本の賞味期限は、実際の賞味期限よりも短めに設定されています。 その上にこの3分の1ルールがあることで さらにメーカーさんは時間との戦いを強いられます。 現在は、最初の期間を2分の1に伸ばすような動きが出てきているため 少し販売期間も伸びてきていますが、まだまだ今回のような商品は発生してしまいます。