【観光客の激減により、特産物が・・・】 丹波篠山で丹波わらしべ屋を営む、「むく爺」こと椋弘士(むくひろし)さん。 丹波黒豆を愛して30年余り、手作りで黒豆を煮続けておられます。 まだまだ丹波篠山地方への観光客も増えない中、お土産としても店頭で売れなくなってしまい、ロスゼロにご連絡してくださいました。 今回は、200g入りを5箱セットでお届け。毎日の食べきりおかずの一品や、お弁当のおかずにいかがでしょうか? 優しい甘さで味付けされた飽きの来ない、おいしい黒豆煮です。ご飯のおともにぜひ召し上がってください。
【丹波黒大豆とは】 兵庫県丹波地方発祥の「丹波黒」という黒色の大豆。高級豆として全国的にも知名度抜群の品種です。 一般的な大豆よりも粒が大きくおせち料理にも好んで使われます。 粒が大きいほど「縁起が良い」「景気がよくなる」と重宝されています。
【丹波わらしべ屋の黒豆の美味しさの秘密】 丹波黒大豆の大玉を使用し、添加物なしでシンプルに仕上げています。 一切のうま味調味料を使用せず、材料は黒大豆・砂糖・塩だけ。 また、30年間使い込んだ煮釜で昔ながらの製法を用いながら、手作りでじっくりと黒豆を煮続けている、製造直販の企業です。 深くて素朴な味わいの黒大豆の味を、心ゆくまでお楽しみ下さい。
【黒大豆は栄養の宝庫】 黒大豆は、たんぱく質はもちろん、栄養豊富な食品としてクローズアップされています。 特にイソフラボン・ポリフェノールは、他の食品や果物より群を抜き大量に含まれています。 ご飯のお供やパン、その他さまざまな料理にも応用され、黒大豆の豊富な栄養素が余すところなく摂取されています。
商品情報 名 称 煮豆 原材料名 黒大豆(遺伝子組み換えでない)砂糖・塩 賞味期限 2022年6月30日 内容量 200g×5箱 真空パックのため、豆同士が多少くっついていることがありますが、簡単にほぐれます。