ファーストクラスや高級ホテル・レストランのテーブルを彩る食事も大使館や飛行機の機内食のファーストクラス・高級ホテル・レストランのコース料理を彩るラザニア。緊急事態宣言のため、食べてもら える機会が激減しています。このラザニアは、高級レストランに食材を提供しているロスゼロでもおなじみの富士物産さん自信のひとしなです。「このまま捨ててしまうのは、本当にもったいない。お客様の喜ばれる顔を思い浮かべ、丁寧に作ったお料理を、最後まで誰かに食べていただける機会があるなら。」富士物産さんの心のこもったメニューをお届けします
家庭料理『ラザニア』をお手軽にイタリアのおふくろの味ラザニアは、イタリアのナポリの名物である、平たいパスタを用いた料理。パスタにソースとチーズを何層か重ね、最上段のソースに焼き色がつくようにバターを乗せて、オーブンで焼いたものです。イタリアでは代表的なおふくろの味でもあります。味もしっかりメイン料理の付け合せや、ワンプレートの一品に。トマトの味もしっかりついた美味しいラザニアです。
簡単便利な調理方法レンジやトースターであたためるだけ!冷凍のまま袋から取り出し、耐熱皿にのせて600wで6分、もしくはオーブントースターで10分あたためてお召し上がりください。上からさらにチーズをかけてあたためれば、より濃厚な味わいに。60個入りだからシェアも1箱60個入りとたっぷりあるのでご家族やお友達とシェアもオススメ!メイン料理の付け合わせとしてお皿を飾る、でもとびきり美味しいラザニアをぜひぜひ最後まで美味しく召し上がってください。
富士物産とは食べる人、つくる人に、この上ない感動を。富士物産さんの料理は、ホテルやレストラン、披露宴やパーティ、食事会など、特別なシーンで提供されるものが中心ですが、料理を通じて届けたい価値は、決して特別なものではありません。・大地の恵みに感謝すること。・料理した人の真心と技術に敬意を払うこと。・美味しい料理を囲んで、大切な人と大切な時間を楽しむこと。・そして家族や友人、仲間たちの、明日の健康と幸福を願うこと。食を通じて得られる、人々の様々な喜びを、この上なく大きなものにするために。創業以来37年間培ったノウハウを結集し、美食(ガストロノミー)の探求を続けています。事業とサービスのイノベーションを進め、社会にハッピーの輪を広げます。挑戦の数だけ、感動が生まれる。創業者(先代社長)の関口氏は、釣りが好きが高じて釣り雑誌の仕事などに従事していました。 魚釣りだけでなく、魚を味わう愉しさも覚えた彼の人生を変えるできごとが起こったのは、雑誌取材で訪れたデンマークです。それまで「苦くて、辛くて、臭くて、硬い」ものだと思い込んでいたスモークサーモンが、デンマークでは柔らかくて香りがよく、舌触りもなめらかで、あっさりと、でもピリッと心地よい辛さだったのです。「こんなに美味しいスモークサーモンを日本の人たちにも食べさせたい」と関口氏は堅く決意しました。今から50年も前の日本ですから、スモークサーモンのつくり方など、どの本を調べても載っていません。デンマークで衝撃を受けた美味しさの記憶だけを頼りに、大学ノートにレシピを書き、機械屋さんと一緒にスモーカーを製作し、ゼロから試行錯誤。数ヶ月間失敗を繰り返した末、ついに完全オリジナルの初代スモーカーを完成させます。そして、その後数年かけて改良を加え、自分が本当に納得のいく、美味しいスモークサーモンがつくれるオリジナルスモーカーを開発しました。「まだ誰もやっていないからこそ、本当にやれば一番になれる」そんな想いだけが励みだった関口氏の努力が、実を結びました。「美味しさ」と「安全」の両立。それが、富士物産の考える高品質。富士物産さんは、37年前に先代社長が設立以来今日まで、お客様とともに歩み、お客様に育てられてきた会社です。ホテルやレストランの一流シェフをはじめ、高品質製品を求める様々なお客様の期待に長年応えてきました。レストランやホテル出身者など、様々なキャリアを積んだ現場経験者も多く、料理への情熱と熟練の技術を持つ社員たちが、お客様からの期待に全力で応え、それによって製品の製造技術を高め、ノウハウを蓄積してきました。富士物産の高品質とは「美味しさ」、と「安全」です。お客様にご満足いただける見た目、香り、味を追求することはもちろんですが、それと同時に、どなたでも安心して召し上がっていただけることも大切です。料理人の情熱と感性、技術を存分に味わえる、美味しい製品づくり。科学的根拠に基づき、厳正に行なう安全な製品づくり。富士物産さんはこのふたつを両立させたモノづくりを続けられています。
商品情報名 称ラザニア80g特定原材料等野菜(たまねぎ・人参・にんにく)・ナチュラルチーズ・ラザニア・牛乳・トマトジュースづけ・トマトペースト・牛肉・小麦粉・植物油脂・トマトケチャップ・牛脂・マッシュルーム・調整ラード・食塩・香辛料・ウスターソース・ほたてエキス調味料・チキンブイヨン・砂糖/調味料(アミノ酸等)増粘多糖類(一部に小麦・入成分・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉をふくむ)冷凍賞味期限3月16日以降