【カフェやレストラン休業の影響が・・・】 ザ・ハーシーカンパニーは1894年、アメリカで生まれたチョコレートブランド。 ミルクチョコレートを手軽に広く楽しめるようにとの思いでスタートし、100年以上、ちょっとおしゃれなチョコレートとして世界の人々に愛され続けています。 今回ご相談いただいたのは、ハーシーのチョコレートシロップ。 新型コロナウィルス感染拡大の影響により、カフェやレストラン等で消費が減少。 さらに緊急事態宣言下での休業が相次いだことから、当面は消費回復への見込みが難しいとのことでした。 今回はチョコレートシロップ623g×2本でお届けします。(画像のキャラメルシロップは含みません)
お客様から続々、アレンジ投稿いただいてます!! わんぱく少年おうちクッキング わんぱく少年の二人からは、おうち時間を使ってチョコパウンドケーキのレポートが届きました! 「とにかくたっぷり入れて、混ぜて、焼いただけ!!」 でも簡単に、美味しそうなチョコパウンドケーキの完成 そして飲み物はこれ! ミルクと混ぜると、チョコの風味がたまらないオリジナルドリンクも完成! 「とにかくたっぷり入れるだけ!!」大きな業務用ボトルのシロップ。たっぷり入れてもまだまだあるもん!(^^)!! パパの手作りレポート こちらのクッキングレポートは、『パパのお手製、愛情たっぷりチョコワッフル!』 こんな朝ごはんが出てきたら、お子さんも大喜び間違いなし。 左のワッフルはキャラメル、右はチョコシロップたっぷりのチョコワッフルが完成!! 大学生のYさんは、マシュマロにかけて 勉強の合間に、マシュマロにかけるだけの簡単アレンジも、一緒にパネトーネにもキャラメルシロップたっぷりかけて美味しく食べてくれました 本当にかけるだけで楽しくて美味しい、極上デザートに変身!!と感動してくれました。
ただかけるだけ!どんなデザートもこのチョコシロップでランクアップ! チョコレートシロップは万能!いろんな用途にお使いください。 ◎ドリンク類・・カフェモカ(ホット、アイス)、チョコオーレなど ◎上にかけるソースとして・・・アイスクリーム、パンケーキ、クレープ、パフェ ◎お菓子作りの材料として・・・チョコパン・チョコパイ・チョコケーキ、チョコムースなどに。