【観光客激減の大阪ミナミ】 大阪の象徴といえる、かに道楽やグリコ、戎橋。いつも賑やかな道頓堀。 近年の外国人観光客の多さは関西の中でも一・二を争う、大阪ミナミでしたが、 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、国内外の移動が激減。賑やかだったミナミは姿を消してしまいました。 さらに大阪の緊急非常事態宣言を受けて外出する人がさらに減少。 道頓堀のど真ん中で大阪のおいしいもん・おもろいもんを扱う「いちびり庵」さん。 いちびるとは関西の方言で、「ふざける」という意味です。いちびりは、ふざけてる人。腹が立つようなふざけ方ではなく、そこには愛が含まれる言葉です。 いちびり庵さんは、4月7日の緊急非常事態宣言を受けて各店舗の休業を決定。食品が余ってしまいました・・。 そこで、おいしいもん・おもろいもんを詰め込んだ、「いちびった」セットを作りました! ブランディングされた京都やおしゃれな神戸とはまた違って、キャラが立ちすぎてる大阪は、やっぱおもろい。 ロスゼロは大阪の企業。スタッフもみんな大阪を愛しています。 小さいころから慣れ親しんだ大阪ブランドの菓子をみて盛り上がりました。ぜひみなさまも、「こてこての大阪、いちびった大阪」をご自宅で楽しんでください。 いちびり庵さんのためにも、大阪の作り手さんたちのためにも、ロスゼロ頑張ります。
大阪こてこて・いちびりセット 合計 6,000〜7,000円 相当の商品が入ります! セット内容はアソートとなります。 数の多いもの・少ないものがあります。平均化できるようにセットを作りますが、組み合わせは全て弊店にお任せください。 ばらつきは食品ロスの特徴でもあります。 むしろお届けするセットに何が入っているか、楽しんでもらえたら嬉しいです! この中から8〜10点程度入ります 大阪ボンボン(ウィスキー)×2 大阪ボンボン(日本酒)×1 長池昆布 萬菜煮【5月18日】 長池昆布 美味山椒【5月18日】 長池昆布 塩昆布【5月18日】 長池昆布 細切り汐吹き梅入り昆布【5月4日】 長崎屋 ヴァッフェル【5月8日】 PABLO 黄金ブリュレチーズプリン【5月14日】 アーモンドバーTEMAHIMAN【5月5日】 新喜劇うまい棒【5月7日】 キムスナック(前田のクラッカー)【5月7日】 みるく饅頭 月化粧【5月4日】 PABLO ダックワーズ チーズタルト【4月26日】 長池昆布 ふりかけ昆布【5月18日】 こだわりのバジルソース 130g(藤井寺産100%使用)【5月6日】 アーモンドバーTEMAHIMAN【5月5日】 長崎堂 カステーラ【5月13日】 長崎堂 カステララスク【5月1日】 長崎堂 カステララスク(抹茶)【4月26日】 わらべ(おかき)【5月2日】 自由軒 しっとりカレー煎餅【5月5日】 こだわりのバジルソース 130g(藤井寺産100%使用)【5月6日】 つぼ市製茶 グリーンティー【5月14日】 舞妓の茶本舗 抹茶クッキー【5月9日】 ティラミスチョコホワイト【5月15日】 とれどれ海鮮どん【5月5日】 和田萬 黒すりごま【5月5日】 マヨソースイカ天【5月5日】 つぼ市製茶 抹茶ドリンク【5月5日】
ひとりでも多くの方に大阪の魅力を伝えたい:いちびり庵 大阪のことが大好きなお土産屋さん「いちびり庵」。 ひとりでも多くの方に大阪の魅力を伝えたい、大阪のがんになってもらいたいという思いで多数の大阪土産を販売されています。 店内には、くすっと笑えるものからこだわりの大阪土産まで、大阪の魅力がぎゅっと凝縮されています。 観光客の激減によってお土産の多くがロス予備軍となってしまったことから、ロスゼロにご提供頂きました。 贈答用からご自宅まで、おいしい大阪・関西土産をお届けします。 【本店】大阪市中央区難波1-7-2 【道頓堀店】大阪市中央区道頓堀1-7-21 中座くいだおれビル1階 【難波店】大阪市中央区千日前2-11-10 【お台場店】東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ4F 「お台場たこ焼きミュージアム」内 公式HP オンラインストア 楽天ショップ