日本中がピリピリとした空気で包まれる中、 ぐでぐでとしたやる気のない卵があなたを癒します。 【なぜ、ぐでたまがロスに?】 ぐでたまは、日本のみならず海外でも絶大な人気があり、キティちゃんをしのいでサンリオキャラ1位になるアジアの国も多いそうです。 新型コロナウィルスの影響で、海外からの観光客の激減し、余剰が出てしまったとのことで、ロスゼロに話がありました。 コロナの影響は人気キャラクターにも及ぶのですね。 ぐでたまは日本でも大変な人気キャラクターですから、今回は日本のみんなでしっかり食べ切ってしまいましょう。 大変な世の中ではありますが、ぐでたまがほっこりさせてくれること間違いなし。 可愛らしい大阪のチョコレートバームクーヘン4箱と、ぐでたまクッキー5箱のセットでお送りします。 ぐでぐで〜っとやる気のでない、卵の「ぐでたま」は、見ているだけでもあたなをのんびり癒します。 (カッコ)内は賞味期限です。 「ぐでたま」クリームサンドクッキー 540円×4箱➡5箱 (4/18) 「大阪」小さな切り株バームクーヘン 756円×2箱➡4箱 (4/30) 合計 9箱 定価5,724円+送料760円=合計6,484円のところ 食べきり最終価格 約63%オフ 2,400円(送料込) (消費税・送料込み) 【Wikipedia より】 ぐでぐでとしたやる気のない卵。不景気なご時世に絶望して優秀なのにがんばらない現代人の姿に重ね合わせて生まれた。 オムレツや卵焼きなどに調理されてもだらしのない性格が変わることはない。 反面、周囲の人間の歪んだ現状に鋭い皮肉やツッコミを発したり、現代社会に対する的を射たつぶやきが巷での共感を呼んでいる。 パソコンやスマホ操作も得意とする。 また、プリっとしたお尻、いわゆる「プリケツ」はぐでたまの最大のチャームポイントとしてファンの間でも評判が高い。